総社市総社で楠木の剪定と伐採を行いました【施工事例】

岡山県内を中心に庭木の伐採・剪定を行う「お庭番守」です。
今回は、総社市総社にて楠木の剪定、ブロック塀に生えている木の処理、ネズミモチの伐採を行いました。

楠木の剪定|弱った木への配慮

対象となった楠木は、毎年「枝葉をすべて落とすほどの強剪定」が繰り返されていた影響で、かなり弱っている状態でした。
本来であれば木の大きさに見合う葉量を残すのが望ましいのですが、お客様のご希望により、今回はほんの少し葉を残す程度の剪定にとどめています。
今後、枯れずに元気を保てるよう願いつつ、作業を完了しました。

その他の伐採作業

・ブロック塀に根を張っていた木を安全に伐採
・ネズミモチの伐採でお庭全体の整理


複数の樹木をまとめて施工することで、すっきりとした見た目に仕上げています。

お客様のご満足

仕上がりについては「思っていた通り」と大変ご満足いただけました。
安全面と見栄えの両方を意識した施工ができ、私たちも安心しております。

作業前
作業後

作業前後

作業前後
作業前後

総社市で庭木の伐採・剪定は「お庭番守」へ

・弱った木への配慮を行った剪定
・ブロック塀や建物近くの伐採対応
・ネズミモチなど成長の早い庭木の整理
・ご要望に沿った柔軟な施工プラン


総社市をはじめ、倉敷市・岡山市・浅口市など岡山県内全域で庭木の伐採・剪定を承っております。
お気軽にご相談ください。

お庭番守
場所
岡山県倉敷市四十瀬531−2 ウィンダムヒルズ 102
電話番号
080-3051-8880
営業時間
9:00〜18:00
定休日
年中無休
注記
諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
シェアする?
アイコン:X アイコン:Facebook

関連記事